2017年9月30日

すっかり秋、今日明日はお祭り

松本はだいぶ涼しくなり、朝晩は寒いほど。ほとんどの田んぼが稲刈りを終えて、かけてある様子が美しい。


私のいつもの散歩コース。晴れているとアルプスがくっきり。


今日明日と、私が住む集落の秋のお祭りです。
男の人たちは朝6時半から集まってのぼりを立てたり飲んだりし始めています。
7時過ぎに私のところにも、捌きたての新鮮なお刺身が届きました。朝からお刺身丼!
うちの集落は食べものやくじの景品や豪華なので、今年も楽しみだな〜。

誕生日

先日、相原さんが誕生日だったのでお祝いしました、の様子。
我が家のお祝い事の時は、もっぱら家で作ってゆる〜り食べて過ごすことになっています。


フォカッチャ。焼きたてで表面カリッ。ローズマリーの香りも最高〜。


作ったことないのにリクエストされた、マカロニグラタン。大喜び。


塩麹で仕込んだ鶏ハム、ラペ、カボチャの豆乳ヨーグルトサラダなど、作り置きでプレート。


魚介のアヒージョ。旨味がすごい!量もすごい!完全に作りすぎた。


今年は随分と地味になってしまった・・・バースデーケーキならぬ、バースデーパイ。
頂き物のサワーチェリージャムとクリームチーズを入れて焼いてみました。味はよい。


アヒージョの余りのオイルは、次の日のお昼のパスタにしたら大ヒット!!

2017年9月29日

零地場

今月頭のことですが、世界有数と言われているらしい長野県伊那市のパワースポット・零地場へ行ってきました。

正直、パワーというのは感じなかったけれど、とにかくすっごく気持ちがいい場所。
深呼吸をすると、隅々の細胞まで澄んだ空気が行き渡る感覚。ただただ座って、息をしてきました。
なんだか身体からだるさが抜けなくモヤッとしていたのがすっかり一掃され、ぴかぴか。


すっきりしたあとは、中川村へ移動して棚田をみながらピクニック。
真ん中にクリームチーズを入れてハーブをまぶした鶏ハムと、茹でたビーツとスティックセニョール、畑のミニトマト、キャロットラペ。ソースは自家製豆乳ヨーグルトにクミンとにんにくが効いています。TSURUYAで新しく出ていたスライスチーズ美味しい。SWEETのフランスパンの食パンに乗せてモリモリ食べました。


金色の稲穂が美しい。


日本の田舎の景色、素晴らしいな〜。

2017年9月2日

収穫!

我が家の畑にこんなに立派なカボチャがなった!
すごいすごい可愛くて・・・水分を抜くために収穫してからしばらくおくとのことで、大好きな益子の陶器市仲間の治ちゃんこと成瀬治さんの木の器に寝かせて、日々ながめていました。


切るのがもったいなかったけど、夏の腎臓疲れを取るために小豆かぼちゃになってもらいました。
みっしりつまっていて濃く、心まで満たされるような味。自分で育てた野菜、最高!ほったらかしてたけど!
まだ残っているので、タルトにでもしようかな。わたはスープに、種はカラカラに乾かして食べる予定。


きのうの晩ご飯。大好き蒸しキャベツ目玉焼きと焼きトマト、なんか黒くなっちゃった空芯菜と高野豆腐のオイスター炒め、刺身こんにゃく(ゆず胡椒)、胡瓜と人参の塩麹もみ、冬瓜とえのきの味噌汁。
ちょっと変な献立だな。でも美味しかったからいいんです。味噌汁の味噌を仕込んでおいた梅味噌で作ってみたら、なんとも爽やかないい味になりました。

2017年9月1日

ご飯メモ

今日から9月。朝から爽やかな風が吹いていて、なんだか新しい始まりを感じるような一日でした。


いつかの晩ご飯。冬瓜と鶏挽肉のくたくた煮、夏野菜の豆鼓だれ炒め、刺身こんにゃく(酢味噌)、モロヘイヤの味噌汁、麻炭入りご飯。豆鼓だれは作っておくと何かと重宝。


いつかのお昼ご飯。アスパラとスティックセニョールのパイ。キャロットラペとふかし芋、ルイボスティー。
バター卵使わず、水切りヨーグルトを使う生地。吉川文子さんの本「バターなしでおいしいパイとタルト」より。この本に載っているレシピ、どれも簡単で美味しくて。すっごいおすすめ!
我が家は豆乳ヨーグルトを作っているので、ヨーグルトはそれを使ったのと、載っていたマヨネーズソースも豆乳と塩麹でマヨネーズを作りました。充分美味しかったけど、普通のマヨならもっと濃厚かも?


きのうの夜ご飯。ひとりだったので、いつもなら納豆ご飯になるところを、常備菜と余り物に助けられました。ちゃんと盛りつけもした。えらい。

2017年8月28日

ご飯メモ


いつかの昼ご飯。フライパンで焼いた、バター塩ちぎりパン。茹でブロッコリー、庭のミニトマト、クリームチーズ。豆乳スープ。穀物コーヒー。


いつかの晩ご飯。イカの炊き込みご飯。すごい旨味。キュウリの塩麹もみ。出来損ないの納豆卵焼き。油揚げと小松菜お味噌汁。


いつかの晩ご飯。アラビアータのソースをたくさん作ったので、あまりを豆腐ステーキと焼き野菜に乗せてチーズかけて焼いたもの。焼きビーツのサラダ。モロヘイヤ納豆。冬瓜とミョウガのスープ。とうもろこしご飯。ピュアホワイトという、真っ白なとうもろこし。甘かった。
次の日はあまりをバター醤油でチャーハンに。

2017年7月30日

ご飯メモ

所用で数日松本を離れていました。久しぶりの新宿に降り立った瞬間モア〜っ。東京暑いねー!


マッサマンカレー。家でご飯を作れる幸せ。手間を省いて作ったけど、美味しかった!
麻炭入りご飯はツヤツヤ。畑のミニトマトを添えて。


食欲がない時でもチュルっといける、夏の定番トマトうどん。
トマトざく切り、紫蘇、塩、ごま油を混ぜて冷やしておいたタレをうどんにかけて、黒胡椒をひくだけなんだけど、妙に美味しくて飽きない。

2017年7月21日

ご飯メモ


肉味噌たくさん作ったので、友達呼んで巻き巻きパーティー。トマトと玉子のスープは夏の定番。
肉味噌は、挽肉と同じくらい、茄子・えのき・玉ねぎ・人参のみじん切りを入れ込みました。
茄子が入るとジューシーでいいな。大根でもいいかも。
蒸し茄子のせた冷や奴は、もう一品と思い作ったけど蒸しが足らずまあまあだった。


最近のヒット・さつまいもスコーン。卵牛乳バター不使用。


いつかのお昼に作った、シャーピンともやしスープ。シャーピン好きだなあ。


友人家族が泊まりに来てくれた時の晩ご飯。
豆腐たっぷりバーグを大根おろしとぽん酢で、夏野菜の揚げ浸し、冷や汁、茹でもろこし、ご飯。
大人たちはビール。

2017年7月10日

毎日あついですね


ふと見たら、こんな可愛いかごバッグが出来ていた。手作り靴のニイヨルの新作(試作)だそうです。完成が楽しみ!


また、食べた物をざざっと。


シンガポールチキンライス、焼きキャベツスープ。


じゃが芋と玉ねぎのケークサレ、豆腐ステーキ、焼き野菜、キャベツの豆乳スープ。
黒いお皿は、栃木県益子の作家・石川若彦さんの作品。我が家で唯一の黒いお皿。手作り靴のニイヨルも出展している益子陶器市で同じ「土空間」という場所でご一緒させていただいています。作品もご本人もかっこよい。


頂き物のりんごでアップルパイ。卵塗らなかったからツヤないけれど。バター使わないレシピで作りました。サクサクというよりザクザク?美味でした。


ゆで卵が全部、双子だった!


角煮、ピーマンおかか塩もみ、冷や奴の自家製ニラソースのせ、大根の塩スープ、白米。
ししとうとミニトマトは我が家の畑から。豊かだ。

2017年7月9日

おはようございます



エレカシ松本公演。迫力と存在感、以前にも増して凄まじかった…!
同じ時代に生きて今を体感できる幸せ。3時間超えたっぷり。
ああ、本当に松本で観られたんだな…。
一夜明けても、ありがとう!と、野太い声で吠えたくなっちゃう、まだまだまだまだ熱冷めやらぬ朝です。(写真は、終演後のステージ)


おはよう、ただいま、私の可愛い庭。


プチトマト、赤くなってきた。


レモンバームわさわさ。


かぼちゃの花。

さあ、いつもの素晴らしい日々を始めよう。

2017年7月4日

ご飯メモ


余り野菜のスープカレー、雑穀ご飯、ふかし芋。


トマトジュースと庭のバジルを練り込んだベーグル、インゲン・ズッキーニ・トマト、マッシュポテト、目玉焼きキャベツ(大好物)、ビーツのポタージュ、珈琲。


ひじきコロッケ、野菜塩もみ、豆腐と新玉と玉子の味噌汁、雑穀ご飯。
コロッケのお皿は、益子陶器市で知り合った、大好きなまはとまがんじさんと安竹みどりさんの作品。
長野県の埴科郡坂城町にあるギャラリーカフェ「山小路」にて8/6まで個展をされています。
お近くの方、ぜひ!

2017年7月1日

梅仕事など

今年も庭の梅をたくさん収穫できました。友人にもお裾分け。

 


青い梅は酵素シロップに。追熟させた一部を梅味噌に。
梅味噌は、自家製味噌で。砂糖なしで仕込んでみました。
酵素の方は白砂糖を。普段使わないけれど、酵素シロップの時は使っている。
まだ追熟させている途中のがあるので、梅干しも漬けます。


お昼に食べた、甘くないお食事マフィン。卵なしで作ってみました。
じゃがいも・人参・ズッキーニ・新玉ねぎ・チーズ入り。なかなかいける。カブのポタージュと共に。

ゆったりのんびり

エレカシの全国ツアー松本公演がいよいよ一週間後。
数年前の野音以来だろうか、松本に越してから行けてなかったので本当に久しぶり。
まさか松本で観られるなんて・・・。楽しみだな!

それ以外は、特筆すべきことは何もない日々ですが、元気にしています。
最近、掃除と洗濯のスキルがすごい上がってきました。
一人暮らしの時から料理は好きだったけど、片付けがどうしても・・・でした。これは、ずぼらという訳ではなく、脳の仕組み上の理由が大きいのですが。
ゆっくり過ごさせてもらっているうちに、自分のやり方が出来たから(やっと・・・)、これで忙しくなっても回していけるな。どうでもいいかもしれないけど、私にとってはすっごく重要な変化。
家の中は心の中で、家が平和でちゃんと循環していれば、私は幸せ。
制作・創造はそれから。私の場合、それがうまくいくようです。


ご飯の写真しか撮っていなかったので、ざーっと載せてみます。


お友達の淑子さんからいただいたチャーシューで、チャーシュー丼。わかめと玉子の味噌汁。香味だれのせ冷や奴。

こちらも、淑子さんからいただいたバナナチョコジャム(ラム酒入り)。うまー。
この後も、ジャムマフィンにしたりと色々楽しませていただきました!


手羽元とじゃが芋の煮物。もやしとキュウリ人参のサラダ、ピーマン納豆とキムチ、新玉ねぎとわかめの味噌汁。私はご飯の代わりに豆腐。


トマトの炊き込みご飯。これ美味しかった。


最近のヒット、香味だれ。きゅうり・しょうが・ねぎ・みょうが・セロリなどをたっぷり刻んで醤油を注いでおくだけ。


たっぷりのせた冷や奴がとっても美味。


トマトの炊き込みご飯、イカと大根の煮物、香味だれ奴、カブの味噌汁。


ご近所の友人・ふじともちゃんが家の玄関先で始めた「ちいさいぱんや」の食パン。紙袋の中身はドーナツ。かりっともっちりで最高でした。コロッケとカブのポタージュと共に美味しくいただきました!
月に2回の開店だけど、里山暮らし、近所で美味しいパンが買えるのは嬉しい。

振り返ると、香味だれフィーバーで連日登場してるな。
こうやって並べておくと、復習になってよい(自己満足!)。